ナヤンコ書店(旧:瓦田軍払い下げ品店) http://blog.goo.ne.jp/nayankosyoten

2009年05月01日

「島の南部は面白くないよ」2008年沖縄旅行記3

1/18 午後6時 

宿は北谷町なんだけど、糸満から真っ直ぐ向かうと時間を持てあますので、南部半島を一周して宿に向かうことにした。

沖縄本島は隅々まで行っているんだけど、南部半島は未踏の地区が結構あったので行ってみたかったんだ。
「島の南部は面白くないよ」2008年沖縄旅行記3

沖縄北部はものすごい田舎で、あんまり人は住んでいない。
南部もさぞかし田舎だろうと思っていたら結構家も多く、南城市付近では土地に余裕があるのか大きな家が多かった。どちらかというと高級住宅地だ。
久高島がみえる頃にになると日が暮れて風景は見えなくなった。
「島の南部は面白くないよ」2008年沖縄旅行記3

1/18 午後7時30分

沖縄南半島はガッカリだった。
高速道の中城パーキングエリアで休憩。

自販機コーナーのジュースが九州とは違う商品展開になっている。
「島の南部は面白くないよ」2008年沖縄旅行記3
「さんぴん茶」とか「ゴーヤ茶」とか・・・
「島の南部は面白くないよ」2008年沖縄旅行記3
これだから沖縄は面白いんだよな。
「島の南部は面白くないよ」2008年沖縄旅行記3
空港付近のレンタカー屋の敷地内にある自販機で「うっちん茶」と「さんぴん茶」しか選択できないのもあったな・・・。
ゴーヤ茶は前に飲んだけど、美味くはなかった・・・


自販機コーナーで「シーサーガチャ」を発見。
別にシーサーが欲しかったわけではないけど、ネタのためにやってみる。
「島の南部は面白くないよ」2008年沖縄旅行記3

大当たりはピンクのらしいけど、茶色のが出た。
しかもあんまり可愛くもない・・・
「島の南部は面白くないよ」2008年沖縄旅行記3





ナヤンコ書店(旧:瓦田軍払下げ品店) http://blog.goo.ne.jp/nayankosyoten
同じカテゴリー(沖縄)の記事画像
「後記」2008沖縄旅行記13
「牧志のアーケード2」2008沖縄旅行記12
「牧志のアーケード」2008沖縄旅行記11
「ハンビーナイト2」2008沖縄旅行記10
「凶悪な滑り台」2008沖縄旅行記9
「米軍基地フリマ2」2008沖縄旅行記8
同じカテゴリー(沖縄)の記事
 「後記」2008沖縄旅行記13 (2009-05-15 20:06)
 「牧志のアーケード2」2008沖縄旅行記12 (2009-05-15 00:17)
 「牧志のアーケード」2008沖縄旅行記11 (2009-05-10 23:37)
 「ハンビーナイト2」2008沖縄旅行記10 (2009-05-10 02:34)
 「凶悪な滑り台」2008沖縄旅行記9 (2009-05-09 21:57)
 「米軍基地フリマ2」2008沖縄旅行記8 (2009-05-09 13:26)

Posted by 100均おにぐんそう  at 20:53 │Comments(0)沖縄

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
100均おにぐんそう
100均おにぐんそう
怪ショップ「瓦田軍払い下げ品店」は休眠中です。
福岡県大野城市栄町2-2-6みかどビル1Fでレトロ雑貨店「ナヤンコ書店」を経営しています。ミリタリー雑貨はほんの少しだけ扱っています。
営業日は金土日の13時~18時。イベント出店時は休業しています。
詳細はブログにて
http://blog.goo.ne.jp/nayankosyoten
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人