ナヤンコ書店(旧:瓦田軍払い下げ品店)
http://blog.goo.ne.jp/nayankosyoten
2009年05月09日
「米軍基地フリマ2」2008沖縄旅行記8
1/19 午後10時40分
寝酒とつまみを買いにホテルそばの「砂辺スーパー」へ

変な食べ物を発見。
・オキコパンの「ピリ辛コーンマヨ」
・ぐしけんパンの「ウィンナー&エッグ」
・紅いも

オキコパンとぐしけんパンは沖縄ではライバルらしく、似たような商品展開で張り合っている様子。どっちも巨大。
紅いもは餅に紅芋を練りこんだ食べ物だった。
1/20
午前中はあれこれ仕入れを行う。
11時に現地の友達G君と基地フリマへ行く。

1/20 正午
G君はミリタリー仲間なんだけど、ここから自転車で10分の所に住んでいるクセにこのイベントを知らなかったんだって。

ここでゲットしたもの
・海軍メディカル(救急)バック
・見たことないパッチが付いている迷彩服
・戦闘服を着たジェニー人形
・いかしたデザインの古着Tシャツ
昨日もここでハァハァしたけど、この日もハァハァした。
G君もハァハァしてた
1/20 午後1時20分
G君の道案内で沖縄そばの美味しい店「うかじそば」を教えてもらい、お勧めの沖縄そばを食べる。
↓うかじそば
http://ukaji.jp/
「本ソーキそば」700円。

ソーキそばで700円はとてつもなく高い。
沖縄本島で安い店で250円(100円の店もあるけど)高級店で400円。
でもここのそばは700円という価格以上に美味い。
そしてソーキの骨がそのまま食べられるほどやわらかい。しかも骨も美味い。
店に入ったらほぼ満席だったんだけど、これだけ美味ければ当然だな。
<続く>
寝酒とつまみを買いにホテルそばの「砂辺スーパー」へ
変な食べ物を発見。
・オキコパンの「ピリ辛コーンマヨ」
・ぐしけんパンの「ウィンナー&エッグ」
・紅いも
オキコパンとぐしけんパンは沖縄ではライバルらしく、似たような商品展開で張り合っている様子。どっちも巨大。
紅いもは餅に紅芋を練りこんだ食べ物だった。
1/20
午前中はあれこれ仕入れを行う。
11時に現地の友達G君と基地フリマへ行く。
1/20 正午
G君はミリタリー仲間なんだけど、ここから自転車で10分の所に住んでいるクセにこのイベントを知らなかったんだって。
ここでゲットしたもの
・海軍メディカル(救急)バック
・見たことないパッチが付いている迷彩服
・戦闘服を着たジェニー人形
・いかしたデザインの古着Tシャツ
昨日もここでハァハァしたけど、この日もハァハァした。
G君もハァハァしてた
1/20 午後1時20分
G君の道案内で沖縄そばの美味しい店「うかじそば」を教えてもらい、お勧めの沖縄そばを食べる。
↓うかじそば
http://ukaji.jp/
「本ソーキそば」700円。
ソーキそばで700円はとてつもなく高い。
沖縄本島で安い店で250円(100円の店もあるけど)高級店で400円。
でもここのそばは700円という価格以上に美味い。
そしてソーキの骨がそのまま食べられるほどやわらかい。しかも骨も美味い。
店に入ったらほぼ満席だったんだけど、これだけ美味ければ当然だな。
<続く>
ナヤンコ書店(旧:瓦田軍払下げ品店)
http://blog.goo.ne.jp/nayankosyoten
「後記」2008沖縄旅行記13
「牧志のアーケード2」2008沖縄旅行記12
「牧志のアーケード」2008沖縄旅行記11
「ハンビーナイト2」2008沖縄旅行記10
「凶悪な滑り台」2008沖縄旅行記9
「ハンビーナイト」2008沖縄旅行記7
「牧志のアーケード2」2008沖縄旅行記12
「牧志のアーケード」2008沖縄旅行記11
「ハンビーナイト2」2008沖縄旅行記10
「凶悪な滑り台」2008沖縄旅行記9
「ハンビーナイト」2008沖縄旅行記7