ナヤンコ書店(旧:瓦田軍払い下げ品店) http://blog.goo.ne.jp/nayankosyoten

2017年01月25日

自宅倉庫からの発掘品

今夜もヤフオク出品しようと思ったのですが、たくさん撮った画像を誤ってすべて消してしまったので後日出品予定のレアコレクションを紹介します。


ファルコントーイ製、スペクター ガスガン
自宅倉庫からの発掘品
イタリアの銃器メーカー シタスのスペクター(スペクトラ)。亡霊という意味らしいです。
海外メーカーがスペクターの電動ガンを作っていますね。
ファルコントーイ製のスペクターはレアですが、それよりもっとレアなのがこちら。
自宅倉庫からの発掘品
スペクター用の折りたたみストック。
本体が定価18000円と高価だったのに、ストックは別売りで定価6500円。合計24500円という高級ガスガンでした。

本体のほうが動作未確認なので動作を確認次第出品します。




ファルコントーイ製 MP5SD3 電動ガン。
自宅倉庫からの発掘品
これも幻の電動ガンで、ピストン部分が旧TOPとおなじ蛇腹方式。アコーディオンみたいなふいごが機関部になっています。
これの特徴は、メカの作動音が非常に小さい上にサイレンサーが付いているのでほとんど発射音が音がしなかった事です。しかも実銃に忠実なサイズで作られているのがリアル志向ゲーマーには魅力(マルイ製は実銃より少し太い)。そしてバッテリーは世界のどこでも手に入る単三電池が使えるので(単三のニッカド電池推奨)マルイのような専用バッテリーがなくても遊べる利点は素晴らしいものでした。
発売直前はマルイ製品よりも注目されていました。

ところが問題が・・・。内部に致命的な欠陥がいくつもあり、一日もまともに動く製品がなかったのです。3マガジン以内にほとんどが壊れているのではないでしょうか?これが原因でファルコントーイはトイガンから撤退したのではないかと・・・。

構造的な欠陥は分かっているので、そこを改善の上でヤフオクに出品の予定です。




ファルコントーイ製ルガーP08 ガスガン
自宅倉庫からの発掘品
箱のデザインが超絶かっこいいですね。
このルガーは機械式ブローバックという謎機構で、ガスが入ってなくとも引き金を引けばトグルの部分が少しだけ動きます。
長期保管でガス漏れしているのでオーバーホールの上出品します。





ナヤンコ書店(旧:瓦田軍払下げ品店) http://blog.goo.ne.jp/nayankosyoten
同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
コレクション放出しています。
怪ガスガン マルゼン パイソン357
初のリアルブローバック 旧MGCグロッグ17
今夜はマルコシ祭り
ヤフオクの出品
旧チヨダ祭り
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 コレクション放出しています。 (2017-07-25 00:09)
 怪ガスガン マルゼン パイソン357 (2017-01-28 03:24)
 初のリアルブローバック 旧MGCグロッグ17 (2017-01-27 20:35)
 今夜はマルコシ祭り (2017-01-26 23:12)
 ヤフオクの出品 (2017-01-26 04:02)
 旧チヨダ祭り (2017-01-24 01:06)

Posted by 100均おにぐんそう  at 03:25 │Comments(0)お知らせコレクション

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
100均おにぐんそう
100均おにぐんそう
怪ショップ「瓦田軍払い下げ品店」は休眠中です。
福岡県大野城市栄町2-2-6みかどビル1Fでレトロ雑貨店「ナヤンコ書店」を経営しています。ミリタリー雑貨はほんの少しだけ扱っています。
営業日は金土日の13時~18時。イベント出店時は休業しています。
詳細はブログにて
http://blog.goo.ne.jp/nayankosyoten
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人