ナヤンコ書店(旧:瓦田軍払い下げ品店)
http://blog.goo.ne.jp/nayankosyoten
2017年02月23日
マルイP-90出品
僕はサバゲ好きではなく無類の機械好きで、自分で改造したエアガンの性能を知りたくて、そのテストのためにサバゲをしているフシがあります。
命中精度を求めてバレルを長くしたり、消音性を求めてサイレンサーを付けたりするのでどうしても得物が長くなりがちなんですよね。
P-90は鉄砲として完成され過ぎているので改造する場所もないからあまり扱わなかったのですが、ノーマルで使ってみると非常に使い勝手が良いですね。軽量コンパクトで扱いやすく、エルゴノミクスデザインの頂点にあるようなアイテムですね。
ヤフオク出品中のP-90

http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x477245218
P-90はサバゲ中にゼンマイマガジンを巻きにくいという欠点のみありますが、それ以外が素晴らしいので手を加える必要がありません。
そこに手を付けるとスマートで使い勝手の良いP-90が巨大化して使いにくくなります。
たとえば こんなふうに

ここまでくると正気の沙汰じゃないですね(^^;)
命中精度を求めてバレルを長くしたり、消音性を求めてサイレンサーを付けたりするのでどうしても得物が長くなりがちなんですよね。
P-90は鉄砲として完成され過ぎているので改造する場所もないからあまり扱わなかったのですが、ノーマルで使ってみると非常に使い勝手が良いですね。軽量コンパクトで扱いやすく、エルゴノミクスデザインの頂点にあるようなアイテムですね。
ヤフオク出品中のP-90

http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x477245218
P-90はサバゲ中にゼンマイマガジンを巻きにくいという欠点のみありますが、それ以外が素晴らしいので手を加える必要がありません。
そこに手を付けるとスマートで使い勝手の良いP-90が巨大化して使いにくくなります。
たとえば こんなふうに
ここまでくると正気の沙汰じゃないですね(^^;)
ナヤンコ書店(旧:瓦田軍払下げ品店)
http://blog.goo.ne.jp/nayankosyoten